日本に生まれた時点でベリーイージーモードなのにwwwwww
- 2014.10.19
-
51
1 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土)16:35:38 ID:EQQGxK2vB
全く進められない
2 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 16:37:03 ID:6A6tSzXcO お前がダメなんだよ
4 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 16:38:12 ID:PkXBtJaCb すまぬ・・・すまぬ・・・
5 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 16:48:57 ID:RWRMmStyB 国外のこと知らなきゃそんな考えには至らない
|
Pickup!
6 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 16:51:29 ID:OB7dJ71BM
日本人には日本人にしか分からない悩みがある
比べる必要はない
8 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 17:14:30 ID:n90wlR21Z 比べる必要はない
いうほどイージーか?
9 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 17:15:49 ID:zGbPeedLv アラブを見てみろよ日本なんて全然イージーじゃないよ
11 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 17:40:19 ID:HkW0BIlM6 >>9
あそこはスーパーイージーだから
12 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 17:41:22 ID:0vFd5kWf2 あそこはスーパーイージーだから
周りも全員同じだから
14 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 18:18:14 ID:On1P0Kk6V >>12
なんか妙に納得できたわ
13 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 17:47:25 ID:MkHK60uP2 なんか妙に納得できたわ
イージーゆえにぼくのようなニートが産まれました
15 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 18:31:51 ID:vrI8GVmmZ 新聞を読める人間がホームレスになるという他国では考えられない高難易度
16 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 18:39:13 ID:lXfnfDSRO >>15
確かに
17 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 18:40:55 ID:qZJ2GiOLQ 確かに
むしろハードモードやな
18 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 18:41:51 ID:lXfnfDSRO 高い能力を要求される国は衰退する
その衰退要素を生み出しているのが税金の無駄の象徴のような存在である義務教育である
19 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 18:44:18 ID:lXfnfDSRO その衰退要素を生み出しているのが税金の無駄の象徴のような存在である義務教育である
成長産業が難易度の高い医療産業しかない国
20 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 18:45:02 ID:RiUyt3Nt0 合うやつにとってはイージーだけど、合わないやつにとってはハードだからな
21 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 18:47:16 ID:lXfnfDSRO 難易度の高い産業しか成長産業が無いからな
26 はなやに◆KQ12En8782 :2014/10/18(土) 19:46:03 ID:uwVmBxQg7 いや、逆に日本はベリーハードモードなんだよ。
世界一物価が高いんだから、世界一の仕事ができなきゃならない。
28 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 19:50:08 ID:RzKfHYnn4 世界一物価が高いんだから、世界一の仕事ができなきゃならない。
発展途上国(特に韓国人)からすると公共交通費が高いらしいんだけどどうなんだろうな
数百円でバスで遠くに行けたり電車は快適だしむしろ交通機関は安くて便利だと思うわ
36 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 21:00:25 ID:NjkmswFC9 数百円でバスで遠くに行けたり電車は快適だしむしろ交通機関は安くて便利だと思うわ
>>28
日本の交通費はマジ洒落にならない
38 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 21:05:05 ID:RzKfHYnn4 日本の交通費はマジ洒落にならない
>>36
嘘やろ?!
バスの運転は安心安全
電車なんて交通手段のはずなのに思い出になるんだぜ?
それを数百円で味わえるとか格安アミューズメントだわ、
39 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 21:07:12 ID:NjkmswFC9 嘘やろ?!
バスの運転は安心安全
電車なんて交通手段のはずなのに思い出になるんだぜ?
それを数百円で味わえるとか格安アミューズメントだわ、
>>38
タクシー数kmウン千円
地方行くと電車もバスも高い
29 はなやに◆KQ12En8782 :2014/10/18(土) 19:51:09 ID:uwVmBxQg7 タクシー数kmウン千円
地方行くと電車もバスも高い
日本が高いのは食い物や飲み物。
消耗品の類だな。
30 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 20:36:47 ID:RzKfHYnn4 消耗品の類だな。
高いのは分かってるんだけど
未だにPB商品(不味いやつ)は苦手だわ
日本人が故に無駄な生活水準だわさどやさ
31 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 20:39:16 ID:D1loJlovL 未だにPB商品(不味いやつ)は苦手だわ
日本人が故に無駄な生活水準だわさどやさ
魔法たくさんおぼえたけど肝心なMPが足りない
40 ゆのっちサバーニャ :2014/10/18(土) 21:09:31 ID:zfmnuajXF 外国に生まれる妄想したことあるわ
41 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 21:14:49 ID:eQQKflnue 日本が一番いいっていう奴に限って海外に行ったこともない奴が多い
行ってみると意外とよかったって思うこともある
10 名無しさん@おーぷん :2014/10/18(土) 17:34:13 ID:On1P0Kk6V 行ってみると意外とよかったって思うこともある
日本人ということが日本で生きていく上で人生をハードにさせてるわ
51 コメント
- 1: 2014/10/19 22:06:03
- 2: 2014/10/19 22:16:43
- 3: 2014/10/19 22:24:07
- 4: 2014/10/19 22:30:46
- 5: 2014/10/19 22:39:53
- 6: 2014/10/19 22:43:10
- 7: 2014/10/19 22:50:29
- 8: 2014/10/19 22:51:30
- 9: 2014/10/19 23:05:16
- 10: 2014/10/19 23:07:54
- 11: 2014/10/19 23:15:23
- 12: 2014/10/19 23:15:32
- 13: 2014/10/19 23:19:33
- 14: 2014/10/19 23:20:22
- 15: 2014/10/19 23:22:47
- 16: 2014/10/19 23:24:35
- 17: 2014/10/19 23:44:09
- 18: 2014/10/19 23:45:58
- 19: 2014/10/19 23:48:49
- 20: 2014/10/19 23:49:09
- 21: 2014/10/19 23:55:26
- 22: 2014/10/19 23:59:20
- 23: 2014/10/20 00:15:50
- 24: 2014/10/20 00:30:44
- 25: 2014/10/20 00:50:30
- 26: 2014/10/20 01:39:02
- 27: 2014/10/20 02:59:04
- 28: 2014/10/20 03:09:24
- 29: 2014/10/20 03:23:02
- 30: 2014/10/20 05:53:13
- 31: 2014/10/20 06:17:24
- 32: 2014/10/20 07:55:39
- 33: 2014/10/20 07:59:32
- 34: 2014/10/20 09:56:40
- 35: 2014/10/20 10:46:11
- 36: 2014/10/20 10:56:17
- 37: 2014/10/20 11:34:37
- 38: 2014/10/20 11:59:11
- 39: 2014/10/20 13:07:07
- 40: 2014/10/20 13:29:29
- 41: 2014/10/20 19:42:21
- 42: 2014/10/20 21:11:04
- 43: 2014/10/21 01:44:56
- 44: 2014/11/15 23:33:06
- 45: 2014/11/28 01:03:17
- 46: 2015/02/14 23:07:29
- 47: 2015/09/22 17:15:54
- 48: 2015/11/15 17:29:56
- 49: 2015/12/07 13:55:18
- 50: 2016/05/11 00:13:24
- 51: 2016/08/20 14:59:39
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「VIP」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事