カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:42:36.22 ID:BS3/R93T0.net
PONPONPON      作詞/作曲/プロデュース 中田ヤスタカ
つけまつける      作詞/作曲/プロデュース 中田ヤスタカ
CANDY CANDY    作詞/作曲/プロデュース 中田ヤスタカ
ファッションモンスター 作詞/作曲/プロデュース 中田ヤスタカ
にんじゃりばんばん  作詞/作曲/プロデュース 中田ヤスタカ
もったいないとらんど 作詞/作曲/プロデュース 中田ヤスタカ
もんだいガール     作詞/作曲/プロデュース 中田ヤスタカ

作詞作曲他人
振り付け師付き
衣装 スタイリスト

きゃりーぱみゅぱみゅ「私はアイドルじゃない、アーティストです」

天才ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:43:51.20 ID:9a0RbEve0.net
ファッションがアートっぽいからアーティストって意味じゃねえの


4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:45:31.33 ID:cnZ4InLWM.net
>>2
それならマネキンですって言えばいいだろ



スポンサーリンク
Pickup!

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:44:43.78 ID:hbTcfrAU0.net
ヤスタカボロ儲けやな


5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:46:00.05 ID:CM9P8XtVd.net
でもフォロワーが卵マークだらけ


8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:47:23.70 ID:iD04Llzad.net
まぁ、演者もアーティストで間違いではないんじゃねーの。


9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:47:52.25 ID:9HQmjpnpK.net
人形じゃねーか


10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:48:32.17 ID:ZpTF0EoN0.net
これは日本の誇りですわ


11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:49:57.22 ID:PLfHWRtf0.net
じゃあお前が中田ヤスタカに曲作ってもらって振り付け師とスタイリストつけてもらったらきゃりー並に売れんの?


12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:52:26.81 ID:Ysrnsqef0.net
金の力があれば売れるんじゃね?知らんけど


13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:52:57.71 ID:Yu/8blSh0.net
もんだいガールがマジでFFっぽくてわらた


15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:54:23.09 ID:SRSswQVv0.net
Perfumeファンはこいつをどう思ってるの?


16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:54:38.22 ID:MKLCCzvEx.net
きゃりーがアイデア出してるらしい衣装のイメージスケッチはなんかの番組で見たことある
出来上がりが全然違っててなんだこれって思ったけど


17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:55:59.07 ID:QzPX//QR0.net
完全にマネキンですわ


18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:56:49.22 ID:UKDYjfZJp.net
そういえば消えたな


19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:57:39.02 ID:out6EwyOp.net
曲が可愛いのと歌にバックワード入れてくるから好き


21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:18:28.20 ID:qYWxI0//0.net
capsuleもいるじゃん


7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/07(土) 16:47:02.96 ID:oUuHsg0Td.net
きゃりーぱみゅぱみゅがあの女である必要性が分からない




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「音楽・声優」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/60504.html" target="_blank">きゃりーぱみゅぱみゅ凄すぎワロタwwwwwwwwwwwww</a>
コメント
  • 1: 2015/03/07 21:20:42
    パフォーマーかな
  • 2: 2015/03/07 21:22:31
    女の嫉妬キメェ
  • 3: 2015/03/07 21:34:28
    パフォーマンスだけするやつもアーティストで別に間違っちゃ無いだろ
  • 4: 2015/03/07 21:36:53
    まあマジレスすると平成生まれの誇り
  • 5: 2015/03/07 21:38:55
    わいベビメタファン
    息を潜めて微笑。
  • 6: 2015/03/07 21:59:23
    ベビメタは楽器陣がガチだからすき
  • 7: 2015/03/07 22:04:03
    二代目きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 8: 2015/03/07 22:14:44
    でも、きゃりーぱみゅぱみゅカワイイと思うよ。
    なんで皆批判するのかよくわかんないな。まあ、アーティスト=芸術家という
    認識だとお前はパフォーマーであって芸術家では無いだろ。と思うけど、
    まあ、カワイイから。
  • 9: 2015/03/07 22:16:41
    なんか自由人って感じ
  • 10: 2015/03/07 22:27:57
    かわいい操り人形
  • 11: 2015/03/07 22:32:10
    作詞くらいは自分でやってるかと思ってた
  • 12: 2015/03/07 22:40:02
    本当に「お人形さん」というイメージしかない人だわ。
    それ自覚してて逆に開き直るくらいの度胸欲しいけど。
    本人はアーティスト気取りだからなぁ…見てて痛々しい筆頭。
  • 13: 2015/03/07 22:53:56
    口パクでないと歌えないのかな。
    歌って踊る歌手のふりをしたモデルさん。
  • 14: 2015/03/07 23:06:34
    作詞やらせない方がいいよ
    人には役割というものがある
  • 15: 2015/03/07 23:07:21
    俺ヤスタカファン。とりあえずヤスタカ楽曲が売れればそれでいい。
  • 16: 2015/03/07 23:49:11
    きゃりーがアーティスト自称してむかつく?
    それは無理矢理他を引き上げようとするからだよ。

    逆に考えるんだ。
    (アーティスト呼ばわりされてるモーツァルトもピカソもジョンレノンも)
    彼女と同ジャンルの "しょせん芸人"だと考えるんだ。

    いやガチで。
  • 17: 2015/03/07 23:52:22
    表現者とクリエイターの違い。
    ヤスタカが歌ったら売れるの?あいつこそ表現者にやってもらえなきゃ何も
    世に出せてないだろ。
  • 18: 2015/03/08 00:31:40
    キャリー擁護するわけじゃないけど、人前に出て踊っていたってアーティストだろ
    それ言ったらパフュームもエグザイルも作詞作曲しないダンサーはみんな操り人形か?
    ヤスタカのイメージに合致して、忠実に仕事を遂行してるんだから良いんじゃね?
  • 19: 2015/03/08 00:36:51
    アイドル枠じゃないって言いたいんじゃないの?
    おたくファンのためにメンヘラでいるのは嫌だってのは当たり前の感情であって。
  • 20: 2015/03/08 01:24:41
    ラブ・アンド・ピースをとなえて撃たれて神格化された世界的な「アーティスト」は、
    女房子供捨ててマリファナキメてどこぞの東洋人とちちくりあいつつ歌の中で元相方を
    罵詈雑言尽くしてディスったゲスで。

    甘いラブソングで90年代を席巻した、衆目の一致する日本の「アーティスト」だった人は、
    一方で家族ほっぽって愛人とちちくりあってシャブキメてた現在進行形で収監中のゲスで。

    主に日本のマスメディアが使ってきた「アーティスト」って言葉は、今や「蔑称」に近いし、
    誰が勝手に自称しようと、別にその言葉に過度な幻想抱いて血圧上げる必要ないと思う。
  • 21: 2015/03/08 03:34:39
    「アイドルという肩書きを肯定」しちゃうと
    「AKBみたいにゲスイ仕事、ゲスイ商売ばかりしてるって思われちゃうのかなー?それは違うよ」って事じゃね
  • 22: 2015/03/08 05:03:27
    >>20
    ここが日本だから良かったな
    海外のレノソ信者の前で同じこと行ったら殺されるぜマジで
  • 23: 2015/03/08 07:14:37
    人前で歌って踊るという役割を果たしてるじゃん
    「コーチの指示で体作って監督の采配でプレーする選手はただのお人形」レベルの暴論だな
  • 24: 2015/03/08 09:31:53
    他にきゃりーぱみゅぱみゅ役をやれる人がいないなら仕方ないんじゃない?
    もし万が一本人が急逝して誰かが2代目を継いだら「こんなのきゃりーじゃない」とか
    ニヤニヤしながら文句たれる癖に。
  • 25: 2015/03/08 11:39:56
    AKBとかいうアイドルもどきよりかはマシかな
  • 26: 2015/03/08 14:00:21
    パンダって自覚ないんだな
  • 27: 2015/03/08 15:15:10
    はっきり言っちゃうけど自分のカラーが無いから
    事務所のカラーに染まれる
    それだけのこと
    事務所にとって都合のいい人間ってこと
    本当に個性がある人間に着せ替え人形は出来ないからね
  • 28: 2015/03/08 15:21:43
    衣装と髪型のデザインはきゃりーぱみゅぱみゅ自身が
    やってるのってあんまり知られてないんだな
  • 29: 2015/03/08 16:03:31
    中田ヤスタカも、いろんな人プロデュースしてるけど、
    売れてない人もいるから、
    きゃりーぱみゅぱみゅに、特別な何かがあるんだろうな。
    運とか、たまたまの要素も多いと思うが。
  • 30: 2015/03/09 01:42:13
    中田ヤスタカ版ボーカロイドでしょ?
    ミクさんに文句言わないんだから
    ぱみゅぱみゅにも文句言うなって。
  • 31: 2015/03/10 00:13:25
    まぁ、可愛いからなんでもいいんだけどね
  • 32: 2015/03/10 05:04:09
    自分はフロントマンって感じだとおもってる。
    フロントマンにもいろいろなパターンあるけど
    電気グルーブのピエール瀧(担当:ピエール瀧)
    みたいな感じ。

    ピエール瀧はピエール瀧をやる人とおなじ
    きゃりーぱみゅぱみゅはきゃりーぱみゅぱみゅをしてる人
  • 33: 2015/03/10 21:36:36
    小室と変わらんじゃん。安室だって、華原だって小室の人形だったから売れた。
    公私混同するとダメになる傾向にあるから、これくらいしっかり分業されている方が長持ちするんじゃないの。ぱみゅは。
  • 34: 2015/03/10 22:37:08
    日本らしいお神輿文化だけど
    担がれてる神輿が自分の意志で動いてると
    思い始めちゃってるからこの先長くない
  • 35: 2015/03/11 08:10:31
    昔は祭り好きで溢れかえってたのにな、この国

    ※34:お前みたいに冷めた野郎ばっかで、貴様の言うお神輿文化は各地で消えつつあんぜ
    あの若さで自分の意思で動いているのなら、立派やろがい
  • 36: 2015/03/11 13:32:59
    もう飽きた
    最初は奇抜さとか世界観が新しく感じて見るんだけど
    それがいつも同じであるし何よりきゃりーぱみゅぱみゅ自身になにも凄さを感じない
    歌唱力は特に優れてないし毎回口パクだしダンスも特に上手くない
    この人のライブに行こうという気が起きないし、新曲も聴きたい意欲が湧かない
    やっぱり、アーティストではなくて人形なんだと思う
  • 37: 2015/03/11 21:36:41
    >>35
    違うって、周りがお膳立てして持ち上げているのに、私が自分でセルフプロデュースしてるんだよ!
    って勘違いしてきているのがヤバいってこと。多分この子自身はふつうの女の子なんだと思う。
    なんていうか、普通じゃない人に憧れている女の子というか、自分が特別なんだ!って思いたい女の子というか。誰もが普通に通る勘違いなんだけど。
    世間にもてはやされちゃってるから勘違いが加速しちゃってかわいそう。
    この辺はセカイノフカセさんと通じるところがあるね。
  • 38: 2015/03/12 02:04:19
    >>37
    では何故ヨーロッパ公演などであれほどの人気があるの?
    言葉の通じない国のステージに普通の子が立って、あのように毎度大成功をおさむることが出来るかね?

    お膳立てされてるとしても、出力の部分は当人の力量でしょう。
    お客さんと一緒に踊りながら歌う彼女のスタイル、あれ勘違いなのか?
    あっちじゃ社会現象にまでなってるというのに、こっちじゃ痛い子扱いすんだもんな・・・
    とんでけにんじゃりばんばん
  • 39: 2015/03/12 02:10:07
    他人に曲かいてもらってる奴はただの歌手であってアーティストではないんだって、イギリスのファッキン眉毛(兄)が言ってた
  • 40: 2015/03/13 01:42:18
    でも日本じゃ音楽関係は何でもひっくるめてアーティストだよ

    きゃりーが言いたいのは私は今の日本で言うアイドル(擬似恋愛が商売)ではないという事だろう
  • 41: 2015/03/13 09:59:58
    別にこいつに限ったこと無いだろ
    ジャニAKBとかみんな作詞も作曲もしないだろ
  • 42: 2015/03/14 11:32:34
    ミュージシャンじゃなくてアーティスト名乗ってるなら別にいいだろ。アーティストなんて何も出来ない奴でも自分で名乗ればその日からなれるようなもんなんだからさ。今時アーティストなんてたいした価値ないよ
  • 43: 2015/03/16 13:22:01
    でも、こういう感じでも自分のことアーティストって名乗ってる人結構いると思う。
    きゃりーが言いたかったのは「(恋愛禁止が前提にある)アイドルとは、自分は方向性やファン層が違う」ってことじゃないの?たしか、外国で日本のアイドルが恋愛バレてそのことについてどう思うかって聞かれた時の発言だったと思うし。
  • 44: 2015/04/14 10:57:00
    ミュージシャンでは無いがアーティストではあると思うよ
    美空ひばりだって作詞作曲はしてないしね
    海外でもツィッギーとか似た感じで歌ってアーティスト活動してた
    服飾業界が押したい人をステージに上げるために歌わせるのはよくある事
  • 45: 2016/05/25 17:01:18
    顔芸があるから(白目)
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(45) | 音楽・声優 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。