カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 05:59:54.82 ID:qiy6XOKt0.net
白米だけにすんぞ


3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:00:40.93 ID:tKQ/BoG60.net
じゃあまず何が出来るのかを言えよ


27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:08:17.21 ID:7XxhPIoua.net
>>3
これ
寿司とかピザとかいったら出せるのかと



スポンサーリンク
Pickup!

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:00:52.99 ID:dk23YvxG0.net
ハンバーグ(^_^)v


6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:01:50.64 ID:Zbdef7YHp.net
お前の作るもんならなんでもいい
正直白飯に梅干しでもいい


8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:01:58.09 ID:wZuDGH4u0.net
お前だって決められないくせに人に責任押し付けるのやめろ


15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:03:01.53 ID:qiy6XOKt0.net
>>8
旦那の意見を尊重してやってんだよ


22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:04:57.80 ID:wZuDGH4u0.net
>>15
意見がない人間に決定権を押し付けるのは尊重とは言わない


9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:02:15.75 ID:TIxA0BlK0.net
出前の寿司


11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:02:26.76 ID:UfJow0v3r.net
なに作らせても絶対旨いと分かってて信頼してるからこそなんでもいいんだよ言わせんな恥ずかしい


12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:02:27.99 ID:oTb3tMbs0.net
お前料理下手だろ


31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:12:39.48 ID:p1r9EdiO0.net
そういう人にはできるだけ選択肢を絞らせて質問すればいい
例えば今日はお肉とお魚どっちがいい?って


32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:13:00.74 ID:CJdFvDPu0.net
お前がなんでもといいつつ
それは無理とか言うからなんでもいいになったんだろ


35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:15:36.17 ID:3hJTUIol0.net
希望のメニューを提示することで自分にその料理のイメージが付与されると思うと恥ずかしくて言えない


39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 07:06:39.92 ID:LKFAsVjP0.net
夫「○○がいい」
嫁「無理」
夫「」

こんなイメージ


43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 07:24:59.04 ID:Zbdef7YHp.net
>>39
続き

夫「」
嫁「今これしかないからこれにするよ?」
夫「はいそれでお願いします」


40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 07:07:45.75 ID:8lE9Sjv20.net
グラタン!


41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 07:09:24.69 ID:BDENZAuu0.net
せめて材料ぐらい提示しろよ


42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 07:10:35.46 ID:sYnzqgtr0.net
毎日同じもの出せばいいだろ


44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 07:45:39.11 ID:HTqDVN9h0.net
俺「おっきなハンバーグ!」


18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 06:04:19.30 ID:25dNLWK70.net
毎日すき焼きってゆう




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「VIP」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/61881.html" target="_blank">あたい「今日夜何食べたい?」 旦那「なんでもいい」←これやめろ</a>
コメント
  • 1: 2015/04/05 00:33:37
    訊くならせめて有る材料を教えろと
  • 2: 2015/04/05 00:38:02
    >意見がない人間に決定権を押し付けるのは尊重とは言わない

    胸に響いた
  • 3: 2015/04/05 00:59:57
    お前に決まってんだろ///言わせんな////

    とか
  • 4: 2015/04/05 01:01:49
    仕事しながら夕食の献立を考えて、買い物の段取りまでしてるんだから何か食べたい物くらい言ってほしいわ。
    作れる物は知ってるだろうがw
  • 5: 2015/04/05 01:02:52
    自分の好きな品1個だけ延々と言ってたら聞いてこなくなったんご
  • 6: 2015/04/05 01:03:56
    冷蔵庫にあるものでできるメニュー5個位挙げてどれがいい?ならわかる
  • 7: 2015/04/05 01:17:58
    その後買い物に行くんだろうから冷蔵庫とかある材料うんぬんは少しピントがズレてるだろ
  • 8: 2015/04/05 01:21:36
    なんかメニューいっても、
    今材料がない、作るの苦手、それは手間がかかるからやだ、、とかめんだいんだよ
    どう考えても作るやつが作れるやつを適当に決めたほうがいいだろ。
  • 9: 2015/04/05 01:21:42
    わかる。わかる。
    でも、そんなもんだと思って諦めてる。
    返事で「これはない」というのだけ分かるので、そういう目安にしてるわ。
  • 10: 2015/04/05 01:39:28
    TPPと農協改革(前編)
    ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12003755008.html

    TPPと農協改革(中編)
    ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12004193269.html
  • 11: 2015/04/05 01:54:30
    せめて2択か3択くらいなら返事しやすいのに
  • 12: 2015/04/05 02:06:20
    カレーとシチューとハヤシライスと肉じゃがどれがいい?

    くらいに
  • 13: 2015/04/05 02:11:48
    美味しいもの・・・と言われるよりいいじゃない
  • 14: 2015/04/05 02:13:46
    カレーとシチューと肉じゃがとハッシュドビーフと

    って思ったら12で出てた。
  • 15: 2015/04/05 02:27:19
    >>39
    まさにこれ
    答えたら答えたで無理と言われる理不尽さ
  • 16: 2015/04/05 02:39:54
    最近やっとこれの返し方がわかってきた
    「魚系がいいな~」とか「煮る系がいいな~」みたいな選択肢を少し搾る程度の返しが一番いい
    選択肢を搾りつつ最終決定権を相手に任せるのが一番無難だよ
  • 17: 2015/04/05 02:40:30
    逆に何でも良いって事は作り手を尊重してる事にならんのかね?
    同じ事をされてるのに、何故その思考に至らずブチギレるの?
  • 18: 2015/04/05 04:44:53
    料理ってのは3つのタイミングがある。
    食材が尽きてがっつり買う時、足す時、細かい余り物を始末したい時。
    このタイミングに適した物を言うのが基本。
    家計の負担に直結するためタイミングはすごく大事。
    特にありがちなのは、余り物がないのに余り物をぶち込む系を食べたいってパターン。
    優れた主婦ほど足し続ける期間が長いため、余り物をぶち込む日は滅多に来ない。基本的にぶち込む系は要望として微妙。
    お勧めなのは、旬の食材を使った焼き物。
    要望ということでちょっと高くても手を出す価値はあるし、特売で安く買える時もある。焼き物なら作るのも楽。他に使いまわしも出来る。
  • 19: 2015/04/05 05:07:03
    「あなたの食べたいもの作ってあげる♪」って意味で言ってるなら嬉しいんだけど十中八九「思いつかないからお前が決めろ」だからなぁ
    献立考えるのも主婦の仕事だろ
    思いつかないから一緒に考えてってお願いされるなら構わないが好きなもの作ってあげるという建前で相手に全て押し付けようとするその汚いやり口が嫌だわ
  • 20: 2015/04/05 05:44:44
    なんでもいいって言われるのは、こいつに何を言っても否定されるだけだと思われてるってこと
    どうせ常日頃から無理とか嫌とか面倒とか言ってんだろ
  • 21: 2015/04/05 07:07:16
    言ってる本人にしたら本当になんでもいいんだよ
    冷蔵庫の中身と相談して適当に作れ文句は言わないから
  • 22: 2015/04/05 08:12:58
    自分が聞かれて困ることは聞いちゃダメ><
  • 23: 2015/04/05 08:23:42
    はんばーぐ ^ー^v
  • 24: 2015/04/05 08:39:50
    白米とご飯と米とどれがいい、の三択でいいだろ
  • 25: 2015/04/05 08:55:42
    これしかないからって結局できるのは決まってるんじゃん
  • 26: 2015/04/05 09:08:11
    俺「外食何がいい?」
    妻「何でもいいからそっちで決めて」
    俺「じゃ、カレーライスかトンカツ」
    妻「ガテン系は何かやだな。お洒落なのがいい」
    俺「じゃ、パスタにすっか」
    妻「んー。今日は麺類って感じじゃないんだよね」
    俺「駅前に新しい和風レストランできたから、そこにする?」
    妻「ご飯物はちょっとね」
    俺「じゃあパンしかないじゃん」
    妻「それにお肉が挟まってるような感じのやつ。で、甘い飲み物と」
    俺「……」
  • 27: 2015/04/05 09:10:08
    女「何がいい?」
    男「なんでも」
    このケースはだいたい本当に何でもいい

    男「何がいい?」
    女「なんでも」
    このケースは言わないが欲しいものが決まっているので望みどおりのものをエスパーして出さないとブチ切れる

    結局女がダメだってことよ
  • 28: 2015/04/05 09:26:34
    きっと※16はイケメン
  • 29: 2015/04/05 09:30:53
    手間がかからないものでいいよ
  • 30: 2015/04/05 09:37:42
    付き合ってる間と結婚した後で立場が逆になるのな
  • 31: 2015/04/05 11:07:40
    スーパーにレシピと一緒に商品置いたら結構売れるということを考えると、
    日々の献立を「考えて」立てるのは大変なんだろうよ。

    ぶっちゃけお品書きを置いて貰えればそれでいい気もするけどな(´・ω・)
  • 32: 2015/04/05 14:45:08
    「フレンチ、メインはスズキのノルマンディー風でよろしく」
  • 33: 2015/04/05 15:51:38
    カレーにする?うどんにする?それともあ・た・し?くらい言わなきゃおもしろくない
  • 34: 2015/04/05 16:02:45
    うちは、豚肉、牛肉、鶏肉で聞いてる。
    肉の種類で聞くと楽だよ。
  • 35: 2015/04/05 16:04:40
    じゃけん自分が食べたいものを作ればええやん?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(35) | VIP | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。