カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


10-1.jpg

1 :2015/06/24(水) 19:39:46.88 ID:ZZ+10Gz20.net
アルコール依存症について
旦那32さい1日に氷結ストロングゼロを最低10本から多くて15本呑みます。

アルコール度数が9%です完璧なアル中で お酒が無くなると手足が震え冷や汗?のようなものがでて体調が悪くなります
働いていますが自分の会社なので勤務中でも酒が呑めてしまいます。

30代にもなり体の 事も気遣ってほしいんですがお酒はまったく辞めれず
このような飲み方を七年程続けているので体は相当ダメージをうけているはずです

お酒のせいで食が細く
腹部は固くお腹が出ています
最近はお酒を嘔吐する事が多くそれでも止められない始末です
腎臓が一つないので
体に相当負担がかかっているはずです

どんなに飲んでも酔う事はなく暴力をふるったり悪酔いはしないのですが…

お酒がないと寝れないので可哀想だと思い強く止めれません
病院にもいかないの一点張りなので病院にもつれていけません

10こ年上の旦那なので長生きして一緒にいれる時間を少しでも長くいたいのですが…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13140265128


3 :2015/06/24(水) 19:41:03.26 ID:/0CNlIqa0.net
病院行け
>>1


5 :2015/06/24(水) 19:41:44.68 ID:rXR9CuuQ0.net
横山ヤスシ状態
回復は無理


7 :2015/06/24(水) 19:42:12.70 ID:EPZBovVm0.net
自分で制御できん奴は死ぬべきだな
まあ死ぬまで飲めて幸せだろ


8 :2015/06/24(水) 19:42:22.70 ID:7eOPSmgo0.net
何処の俺だよ。(笑)



スポンサーリンク
Pickup!

9 :2015/06/24(水) 19:42:36.23 ID:x+MdC3kk0.net
一から十までやり直して真人間になります


10 :2015/06/24(水) 19:42:42.39 ID:5J3ZhwKe0.net
病院に行く気が無いのなら
近所の寺に行って墓場と戒名を決めたら良いのではないでしょうか


11 :2015/06/24(水) 19:42:51.29 ID:LyDVjmlsO.net
震えてきた


12 :2015/06/24(水) 19:43:49.76 ID:q0WFqifR0.net
腹部は固くって肝硬変じゃねーの?


13 :2015/06/24(水) 19:43:54.74 ID:oNNn9/HU0.net
そこは早よ死なせて保険金だろw


46 :2015/06/24(水) 19:50:32.49 ID:Whzj8XgQ0.net
>>13
ここまで身体をやらかしてるなら、高い保険はもう掛けられんぞ


14 :2015/06/24(水) 19:43:58.18 ID:++H2WZ7V0.net
腹が固いなら後ちょっと


15 :2015/06/24(水) 19:44:03.10 ID:rdf86lUK0.net
度数高いのちびちび飲ませとけ


17 :2015/06/24(水) 19:44:09.41 ID:3AmMeJrC0.net
近所のおっさんはウィスキーを焼酎で割るとか訳の分からないこと言ってた
多分それよりマシ


22 :2015/06/24(水) 19:45:01.66 ID:fg+YpM6S0.net
これはアリバイ作りやろなぁ…


23 :2015/06/24(水) 19:45:13.40 ID:Zbkn/9jt0.net
いい嫁さんだなぁ。。。


24 :2015/06/24(水) 19:45:20.85 ID:mXWDwt/U0.net
チューハイとかコスパ最悪やん


27 :2015/06/24(水) 19:45:51.90 ID:4VXYgtJy0.net
氷結の大量派の話はよく聞く
凄いヒット商品だね


41 :2015/06/24(水) 19:48:21.89 ID:0o44jhww0.net
>>27
酒類コーナーもかなりスペース占めてるし、PBとか他社のパチもんも多いよ本当に


31 :2015/06/24(水) 19:47:01.13 ID:X6pcgYQg0.net
普通だろ?


33 :2015/06/24(水) 19:47:05.36 ID:0s/WInSc0.net
俺のことかと思った。
妻も彼女もいないけど


34 :2015/06/24(水) 19:47:32.45 ID:HBm4kc600.net
安い酒飲むとすぐに頭痛くなって飲めなくなることに気づいてからは酒量が減ったわ




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/65455.html" target="_blank">助けて!!!アルコール依存症の旦那の酒の量がハンパじゃないの!!!</a>
コメント
  • 1: 2015/06/24 22:49:17
    >腎臓が一つ

    ごめん、笑った。つーか無理にでも病院に連れて行け
  • 2: 2015/06/24 23:27:26
    知り合いにアル中の人いるけどほんとずーっと飲んでるんだよな
    ああはなりたくないわ
  • 3: 2015/06/24 23:28:07
    ビール350缶半分で真っ赤になる俺にしたら
    宇宙人だな。
  • 4: 2015/06/24 23:51:43
    肝硬変でしかも片腎だったら、肝腎症候群になってすぐ死んでまうがな
  • 5: 2015/06/25 00:10:37
     奥さんはとにかく自分で信頼できる大病院に行って、依存症治療に関する知識を仕入れてくるべき。
  • 6: 2015/06/25 00:10:47
    水分そんなにとれんわー
  • 7: 2015/06/25 00:11:23
    これ2015/1/5だから、おそらく旦那はもうこの世に居ないだろうな
  • 8: 2015/06/25 00:13:08
    なんだろう。
    手遅れ感がぷんぷんする。
    肝臓は最後の最後まで悲鳴を上げない臓器だからなあ・・・
  • 9: 2015/06/25 03:34:13
    林葉直子はギリギリ助かったけど現在、虫の息 
    酒はハードドラックと言う認識させないと。 
  • 10: 2015/06/25 05:31:11
    甘ったるいジュースをよくそんなに飲めるな
  • 11: 2015/06/25 06:40:11
    歳行っとったら高血圧、脳梗塞、心臓弁膜症、肝硬変、認知と段階でフルコンボ来るで。
  • 12: 2015/06/25 09:07:19
    残念だが手遅れだわ。
    あきらめろ。
    そして、お前はまともに生きろよ。
  • 13: 2015/06/25 09:10:57
    嫌なことばかりだから飲んでるんだろ?
    遠回しの自殺なんだからほっとけよ
  • 14: 2015/06/25 09:24:05
    「氷結ストロングゼロ」
    これ、自分はアル中じゃないって言ってるアル中はたいていこれ飲んでるよなw
  • 15: 2015/06/25 11:21:05
    俺元アル中
    氷結ストロングゼロっていうのが500mlだとすると15本で675mlのアルコール摂取となりかなりの量を摂取している
    4リッター入りの焼酎もしくはウィスキーに手を出すと
    本数を気にせず飲めるようになるので一気に悪化する
    一度ついた耐性は一生消えない
    アルコールはタバコよりも恐ろしい薬物
  • 16: 2015/06/25 11:24:00
    ストロングゼロの梅味毎日4本飲んでたけど体重がヤバくなって辞めた
  • 17: 2015/06/25 11:43:50
    13
    違う
    意思とは関係ないんだよ
  • 18: 2015/06/25 14:59:55
    好きにさせればいい。後腐れないよう書類関連だけ済ませておこう
    どーせ強制的に止めても恨まれるし、止めないで身体壊しても「なんでもっと真剣に止めてくれなかった!!」とかキレられるよ。自制のできない人間なんて周りがどうしても無駄
  • 19: 2015/06/26 16:45:36
    眠れないなら医者に行って睡眠薬貰え
    俺はそれで酒を完全に辞めることができた
  • 20: 2016/03/21 17:26:19
    よほど死にたいんダロ

    病院行くか、メチル呑むか、選択させてやれよ!
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(20) | 日常・生活・マナー | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。