公務員だけど仕事楽すぎて辞めたい
2015年08月14日 [社会・仕事・就職 ] コメント:29
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:39:37.670 ID:kJL8fk5Sd.net
マジでなんなんだろうな俺の人生
暇を潰すのがそろそろ辛くなってきた
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:40:23.917 ID:YjFeJgTRp.net暇を潰すのがそろそろ辛くなってきた
ダム管理か何かか
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:44:11.232 ID:kJL8fk5Sd.net>>3
市のほとんど利用されない施設の管理
市のほとんど利用されない施設の管理
スポンサーリンク |
Pickup!
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:41:19.951 ID:0lExUGyBd.net
一体何やってるんだ俺もそんな暇を持て余したい
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:41:22.808 ID:SOlEs6Clp.net じゃあ代わってくれ
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:42:16.630 ID:zR/CptoN0.net負け組やな
楽しい仕事で年収高い有能な人間になれなかった自分を恨めよ
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:42:17.319 ID:mzDNbufCd.net楽しい仕事で年収高い有能な人間になれなかった自分を恨めよ
友人が公務員だが
余りにも暇すぎて1日に3時間位散歩してるらしい
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:43:29.099 ID:kJL8fk5Sd.net余りにも暇すぎて1日に3時間位散歩してるらしい
>>7
散歩はあまりよくない
30分くらいが限度やるけど
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:45:31.607 ID:mzDNbufCd.net散歩はあまりよくない
30分くらいが限度やるけど
>>10
やるのか
1日の業務が1時間で終わってしまうらしい
羨ましい
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:42:27.966 ID:zIYph49wd.netやるのか
1日の業務が1時間で終わってしまうらしい
羨ましい
じゃあ辞めろよ
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:42:36.404 ID:15gRS1GSx.net贅沢言うなわ
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:43:46.591 ID:BxZN7Xdia.net俺も暇すぎてずっとVitaやってるわ
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:44:45.230 ID:kJL8fk5Sd.net>>11
上司が一応いるんだよなぁ
市民もたまにいるしね
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:45:07.541 ID:eVDMbP8M0.net上司が一応いるんだよなぁ
市民もたまにいるしね
時効警察観よう
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:45:43.236 ID:YjFeJgTRp.netそら暇そうやな
県の建設の俺は上半期発注終わらずに毎日終電や
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:45:49.000 ID:SkJdnb4G0.net県の建設の俺は上半期発注終わらずに毎日終電や
公務員って丁度いい仕事量の職場ないよな
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:46:35.197 ID:kJL8fk5Sd.net>>17
ほんとこれ
毎日10時まで残業する部署からのこれである頭おかしい
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:46:22.036 ID:9fqgAdl00.netほんとこれ
毎日10時まで残業する部署からのこれである頭おかしい
ここまで公務員ゼロ
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:46:58.488 ID:Kll6bxbk0.netテレビおいとけば自分で見れるしいいんじゃね
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:48:24.610 ID:kJL8fk5Sd.net>>20
さすがにテレビは無理
パソコンでWikipedia見るのが最近のお気に入り
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:47:55.991 ID:JWFPcBklp.netさすがにテレビは無理
パソコンでWikipedia見るのが最近のお気に入り
俺もずっと家でゲームやってるよ
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:48:13.565 ID:3ckb2575d.net俺は県の主管課だけど、毎月100時間残業よ……
国にいた頃よりはマシだけどさ
25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:49:25.648 ID:YjFeJgTRp.net国にいた頃よりはマシだけどさ
>>22
国の時って議会中の待機って長かった?
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:51:51.169 ID:3ckb2575d.net国の時って議会中の待機って長かった?
>>25
法改正のときは酷かったな
18時過ぎに翌日の質問6問出て、仕上がったのが翌朝4時、仮眠して大臣レクが6時
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:48:57.820 ID:BgeHXCk50.net法改正のときは酷かったな
18時過ぎに翌日の質問6問出て、仕上がったのが翌朝4時、仮眠して大臣レクが6時
公務員じゃないけど仕事が暇すぎて情報収集という名目でネットサーフィンしてる
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:50:57.452 ID:3HDZQ2wY0.netヒマすぎるってのも辛いよな
うちの事務員のおばさんなんか仕事無さ過ぎて寝てるかジャニーズのHP見てるかしかしてねえ
27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:51:03.813 ID:bjQIK6+g0.netうちの事務員のおばさんなんか仕事無さ過ぎて寝てるかジャニーズのHP見てるかしかしてねえ
こういう奴はもうきちんとした家庭持って趣味とかなんかで人生を楽しむのが義務だろ
30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:54:08.750 ID:kJL8fk5Sd.net>>27
結婚するか
28 :2015/08/14(金) 12:51:16.895 ID:H+gff3dD0.net結婚するか
転属みたいなのあるんじゃないの
30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 12:54:08.750 ID:kJL8fk5Sd.net>>28
2年くらいしたらあるよ
あと希望出せば通るかもしれない
37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:00:56.538 ID:shlmFQOY0.net2年くらいしたらあるよ
あと希望出せば通るかもしれない
仕事中株できる?
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:01:35.063 ID:kJL8fk5Sd.net>>37
それは犯罪だからNG
39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:02:08.408 ID:OY+WDWvmp.netそれは犯罪だからNG
職場のPCはバレた時ヤバそうだけどスマホでやればいけるんじゃね?
40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:03:59.817 ID:mzDNbufCd.net株も副業にはいるの?
41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:05:06.420 ID:kJL8fk5Sd.net>>40
勤務時間外ならオッケー
でも会社によるから断言はできない
42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:05:07.666 ID:G4JjzRFRa.net勤務時間外ならオッケー
でも会社によるから断言はできない
今年中に辞めるつもりだわ
脳が日に日に腐っていくのを感じて耐えられない
44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:06:46.882 ID:kJL8fk5Sd.net脳が日に日に腐っていくのを感じて耐えられない
>>42
とりあえず福祉に希望出すだけしよう
46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:09:33.991 ID:OY+WDWvmp.netとりあえず福祉に希望出すだけしよう
>>44
両極端な所勧めんなw
48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:12:07.177 ID:G4JjzRFRa.net両極端な所勧めんなw
>>44
前税務だったけど福祉は絶対やだわ
45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:08:56.639 ID:1f+1vAwW0.net前税務だったけど福祉は絶対やだわ
俺なら余裕で耐えられる がそこまでの能も脳もない
47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:11:11.458 ID:7mAuRk53d.net>>1
限界集落か?
49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:13:17.842 ID:kJL8fk5Sd.net限界集落か?
>>47
むしろ都市部だぞ
52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:39:50.417 ID:xrVQ+biZd.netむしろ都市部だぞ
俺と似た境遇わろた
俺は暇だし博士課程かよってるわ
50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:34:44.400 ID:ADUbSERod.net俺は暇だし博士課程かよってるわ
今の気持ちを忘れないで、年取って偉くなって、自分のとこ暇だったらちゃんと人減らせよ
公務員に限ったことじゃなく大きい組織の悪いところは、慢性的に暇な部署が自ら人を減らそうとしないことだ
51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/14(金) 13:36:21.056 ID:vY4lFHiVp.net公務員に限ったことじゃなく大きい組織の悪いところは、慢性的に暇な部署が自ら人を減らそうとしないことだ
そのくせ忙しい部署は増えないしな
人事課仕事しろ
人事課仕事しろ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/67702.html" target="_blank">公務員だけど仕事楽すぎて辞めたい</a>
コメント
- 3: 2015/08/14 22:45:15
- 4: 2015/08/14 23:18:39
- 9: 2015/08/15 00:07:17
- 10: 2015/08/15 00:15:23
- 14: 2015/08/15 01:25:05
- 22: 2015/08/15 10:08:27
- 27: 2015/08/15 13:44:40
- 28: 2015/08/15 13:55:00
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列