カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


1 キン肉バスター(四国地方)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:02:52.18 ID:Pjdvkh0F0●.net
中国北部、遼寧省にあるシェンヤン市の市役所では、葉が落ちた枯れ木を偽物の葉で覆っているのです。

オンラインでアップされた写真の中には、歩道に沿って植えてある木の枝に、作業員が偽物の葉を貼り付けているものもありました。緑色や赤色の葉で飾られた木は、綺麗過ぎて不自然に見えた程だそうです。ネットユーザーは、このような「無意味」なことに税金を使う政府に対し強く批判しています。「木には木のルールがある。見た目が悪いという理由だけで、自然のルールを変えるべきではない。」と@Chueveさんはコメントしています。

他には、子供たちが自然と天候について誤った知識を身に付けてしまわないかと心配する声も上がっているようです。

7a5d024d-s.jpg
45071889-s.jpg
ca879ffd-s.jpg

http://www.wildruss.com/archives/51336032.html


4 断崖式ニードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:09:33.85 ID:8brZEpGK0.net
>見た目が悪いという理由だけで、>自然のルールを変えるべきではない

わかったか、ハゲ


9 エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:14:44.50 ID:D0CGiMq70.net
>>4
じゃあ周りもハゲを受け入れろよ


13 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:16:42.02 ID:3UeQLhG70.net
>>9
お断りだ!



スポンサーリンク
Pickup!

6 ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:13:58.43 ID:wyAZbD460.net
まあ、ペンキで緑化してた頃からは進歩したかな(´・ω・`)

094caa01.jpg

12 シューティングスタープレス(愛媛県)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:16:24.73 ID:BUhIFMTb0.net
>>6
この画像だと結構よく出来てるっぽいなあ。


28 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:28:55.43 ID:o+slLOmG0.net
>>6
これ今どうなってんだろ。
ペンキとか土によくないだろ。


8 フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:14:32.02 ID:majGTqag0.net
税金の無駄とかそんな問題じゃない


10 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:15:53.82 ID:YoROjl7s0.net
ダメな方向に進化してる


11 ボマイェ(高知県)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:16:21.53 ID:P2BrTTOO0.net
うちの自治体なんて枝が邪魔だというんでバッサバッサ切りまくって悲惨な風景になってるんだが


14 トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:17:02.89 ID:Pvxi1F4h0.net
植樹しようっていう発想になぜならないのか


15 チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:18:50.66 ID:ecNCg4pR0.net
冬だから葉っぱ落ちたんじゃなくて?


20 ジャーマンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:23:39.24 ID:S4K9M/nb0.net
一方日本は死んだ木の保存に一億円使った

a10_08a.jpg

21 シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:23:48.85 ID:UDKS2uUZ0.net
禿にふりかける黒い粉思い出した


23 トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:26:09.98 ID:Vo6EP9yE0.net
立派なアートだな
かの砂漠化した貧しいい自然しか無い者達の豊かな自然を本能で求める悲哀が刺さる


24 エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:27:05.55 ID:QbOdMUH60.net
これ日本は笑えないだろ
「奇跡の一本松()」とかいう木の模型に何億つぎこんでるんだよ


29 キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:30:29.07 ID:6YneiUEb0.net
>>24
趣旨が違うけどな。


25 チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:27:57.45 ID:xEAqUy4W0.net
仮に、それが光触媒加工してあれば、アリなんじゃないかな


27 マシンガンチョップ(和歌山県)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:28:54.24 ID:qDkLDFmq0.net
LEDで飾れば良いのに


33 バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:33:47.68 ID:yr/zJ1e90.net
批判が無ければ生態系無視した果実もつるすんじゃないだろうか


38 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:39:12.30 ID:qwzBfVY80.net
どうせなら電飾つければいいのに


19 セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:22:57.27 ID:leN1XK630.net
その内空気に色塗りよるで




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「国際・海外」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/78909.html" target="_blank">【画像】中国人が枯れ木を偽の葉っぱで装飾 → 税金の無駄遣いだとネット民が激怒</a>
コメント
  • 1: 2015/12/30 14:16:58
    中国は、どうしてこう真面目にあさっての方向へ情熱を注ぐんだろう?
  • 2: 2015/12/30 14:24:26
    あの芝生の着色ってゴルフ場では普通のことらしいね
    それを緑化といいはる中国の脳みそは普通じゃないが
  • 3: 2015/12/30 14:56:47
    冬なのに緑葉ww
  • 4: 2015/12/30 15:49:44
    日本から緑化資金が出るから無駄遣いしても平気なんじゃない?
    というか、こんな緑化工事に使われてる方が安心だわ
  • 5: 2015/12/30 16:05:11
    たぶん葉っぱの最後の一枚が落ちたら死ぬ子が近くの病院にでもいるんだよ(適当
  • 6: 2015/12/30 16:31:17
    大気汚染がもっと酷くなっても対応できる樹
  • 7: 2015/12/30 18:00:23
    空気にも色塗っただろw
    ピンク色に
  • 8: 2015/12/30 18:19:43
    緑化運動の一環か。
    はげ山に緑のペンキぬったくって「緑化しました!」とかやっていたこともあったなw
  • 9: 2015/12/30 19:04:11
    雇用対策なんじゃね?
    そのうち乾燥地帯に失業者動員してビニール製の草を植え始めたりして。
  • 10: 2015/12/30 21:27:05
    こういうの提案する奴と決める奴の頭の中身はどうなってるんだろうなw
  • 11: 2016/01/03 17:30:52
    付け方がまた雑でじわりじわりくるわwwww
    もっとそれらしく付けろよw
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(11) | 国際・海外 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。