前代未聞の携帯がドコモから発売wwwwwwwww
- 2016.02.23
-
74
1 ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:08:19.55 ID:FjExTqQK0
シャープのカメラ「なし」ケータイが、2016年2月26日NTTドコモから発売されます。やたぁあああカメラが付いてない!!
今回発売される「SH-03H」は、情報漏えいリスクに対する関心の高まりなどを受け開発されたもの。オフィスや工場などでは、カメラ機能を搭載していない通話機能に特化した端末へのニーズも多くあることから誕生しました。
防水・防塵に対応しセキュリティ機能も充実。紛失・盗難時にはリモート操作で端末のロックや利用中断・初期化ができるなど、ビジネス用途に合わせたつくりとなっています。
ちなみに、初めてのカメラ付き携帯電話はJ-PHONEから2000年11月に発売されたもの。シャープ製の「J-SH04」でした。あれから16年……いとをかし。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/23/news091.html
5 16文キック(沖縄県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:09:32.81 ID:hxd7KskH0.net今回発売される「SH-03H」は、情報漏えいリスクに対する関心の高まりなどを受け開発されたもの。オフィスや工場などでは、カメラ機能を搭載していない通話機能に特化した端末へのニーズも多くあることから誕生しました。
防水・防塵に対応しセキュリティ機能も充実。紛失・盗難時にはリモート操作で端末のロックや利用中断・初期化ができるなど、ビジネス用途に合わせたつくりとなっています。
ちなみに、初めてのカメラ付き携帯電話はJ-PHONEから2000年11月に発売されたもの。シャープ製の「J-SH04」でした。あれから16年……いとをかし。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/23/news091.html
>>1
こんなもの作ってるから潰れるんだよ
6 ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:09:48.93 ID:gSf7e9po0.netこんなもの作ってるから潰れるんだよ
スマホじゃないのか
8 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:10:10.43 ID:Qr/vVD950.net会社用にいいな
|
Pickup!
9 フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:10:15.59 ID:BzBe27cl0.net
インカメラ無しのカメラあくしろよ
10 バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:10:30.25 ID:rQzdOgBu0.netバッテリー持ちも上がってるだろ
11 かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:10:45.62 ID:RUixnEua0.net逆にの発想の悪い例
12 パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:10:49.29 ID:Adt1RAQQ0.net法人需要見込んでるのか
13 リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:11:20.06 ID:+mhTG+Zz0.net通話レスでもかまいません(´・ω・`)
14 フォーク攻撃(三重県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:11:31.26 ID:O8nDGsag0.net壊れない携帯作ってくれよ
今の奴も十分硬いけど落としすぎてリフレッシュよくするようになったから
16 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:11:52.26 ID:7aUmUvWe0.net今の奴も十分硬いけど落としすぎてリフレッシュよくするようになったから
企業向けだな
工場の中入る時、携帯持ち込み禁止のトコあるもんな
17 ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:11:54.15 ID:j3IWMAoR0.net工場の中入る時、携帯持ち込み禁止のトコあるもんな
名刺読み込む機能なしかよ
19 リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:12:02.16 ID:kU38aMkL0.netスマホもカメラはオプションにしてくれ
20 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:12:03.98 ID:aTpMIPcx0.net通話無しの携帯はよ
22 ニーリフト(禿)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:12:49.45 ID:yDA9jAqx0.net>>20
何に使うんだw
21 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:12:15.36 ID:KpyhXtJS0.net何に使うんだw
オフィス・工場用か
23 頭突き(空)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:12:59.46 ID:BEzZbZR70.net業務用みたいなもんだろ
24 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:13:05.32 ID:/XYrgtqt0.netメールもネットも要らない
25 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:13:06.23 ID:Mw2C4Tpr0.net法人むけなんて元からカメラレスだろ
28 ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:13:46.41 ID:wsHrikSH0.netこれ良いな
カメラ分薄くなるのを期待
31 ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:13:55.15 ID:9W9yafqH0.netカメラ分薄くなるのを期待
カメラは確かにいらん
gmailとLINEと電話とgoogleマップ
だけで十分
32 パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:14:16.71 ID:oSTOEKeG0.netgmailとLINEと電話とgoogleマップ
だけで十分
カメラいらないからこれでいい
34 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:14:20.65 ID:Pe1CH4Bj0.net目の付けどころがシャープ
37 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:15:05.36 ID:kEZXCfeC0.netらくらくホンでいいだろ
39 レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:16:03.76 ID:/y50if630.netパナでカメラ無しのやつ出てなかったか?
42 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:16:58.19 ID:2wp1kbIE0.net何が画期的なのかさっぱりわからない
43 ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:16:59.55 ID:0GLf9Cnm0.net>1
なんでもいいから「小さい携帯」を作れよ。フリスクぐらいのやつ。
もしくは、ボールペンのような形の。
68 スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:27:35.12 ID:qIfboBR80.netなんでもいいから「小さい携帯」を作れよ。フリスクぐらいのやつ。
もしくは、ボールペンのような形の。
>>43
すでにSonyが失敗した
53 ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:21:43.87 ID:Yyq+y7mG0.netすでにSonyが失敗した
そんなものよりGショック携帯だせ
54 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:21:54.18 ID:aIYw5ETJ0.netガ、ガ、ガラケーwwwwwwwwwwwwwwwww
55 キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:22:30.06 ID:lfzKHUUA0.netデザインも機能も気に入ったけどシャープ製か
倒産した後に故障したら修理できないんだよな
58 ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:24:00.74 ID:ASZiDrvx0.net倒産した後に故障したら修理できないんだよな
カメラないから持ち込み可になるとは思えん
61 カーフブランディング(群馬県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:25:06.24 ID:YKFiPk990.netAndroidで筒抜けだから
46 エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:17:43.50 ID:l2PksQVI0.net女「この人盗撮しました!」
盗撮犯「え?俺の携帯カメラないけど?」
女「」
こんな時代に突入か
盗撮犯「え?俺の携帯カメラないけど?」
女「」
こんな時代に突入か
74 コメント
- 1: 2016/02/23 14:46:56
- 2: 2016/02/23 14:47:15
- 3: 2016/02/23 14:56:48
- 4: 2016/02/23 15:08:06
- 5: 2016/02/23 15:09:01
- 6: 2016/02/23 15:10:14
- 7: 2016/02/23 15:10:40
- 8: 2016/02/23 15:15:07
- 9: 2016/02/23 15:23:31
- 10: 2016/02/23 15:36:10
- 11: 2016/02/23 15:38:42
- 12: 2016/02/23 15:39:44
- 13: 2016/02/23 15:44:19
- 14: 2016/02/23 15:46:11
- 15: 2016/02/23 15:49:40
- 16: 2016/02/23 15:53:54
- 17: 2016/02/23 15:55:48
- 18: 2016/02/23 15:57:35
- 19: 2016/02/23 15:59:04
- 20: 2016/02/23 16:00:38
- 21: 2016/02/23 16:05:09
- 22: 2016/02/23 16:07:35
- 23: 2016/02/23 16:09:32
- 24: 2016/02/23 16:13:06
- 25: 2016/02/23 16:16:39
- 26: 2016/02/23 16:17:52
- 27: 2016/02/23 16:25:41
- 28: 2016/02/23 16:32:02
- 29: 2016/02/23 16:32:26
- 30: 2016/02/23 16:35:23
- 31: 2016/02/23 16:40:37
- 32: 2016/02/23 16:40:56
- 33: 2016/02/23 16:45:34
- 34: 2016/02/23 16:51:31
- 35: 2016/02/23 17:05:40
- 36: 2016/02/23 17:06:55
- 37: 2016/02/23 17:10:03
- 38: 2016/02/23 17:13:33
- 39: 2016/02/23 17:32:49
- 40: 2016/02/23 17:53:57
- 41: 2016/02/23 17:55:27
- 42: 2016/02/23 18:32:45
- 43: 2016/02/23 18:35:46
- 44: 2016/02/23 18:49:03
- 45: 2016/02/23 18:51:04
- 46: 2016/02/23 19:00:41
- 47: 2016/02/23 19:08:20
- 48: 2016/02/23 19:32:16
- 49: 2016/02/23 19:55:02
- 50: 2016/02/23 20:03:54
- 51: 2016/02/23 20:52:58
- 52: 2016/02/23 21:11:47
- 53: 2016/02/23 21:12:11
- 54: 2016/02/23 21:15:39
- 55: 2016/02/23 21:18:45
- 56: 2016/02/23 21:24:41
- 57: 2016/02/23 22:01:19
- 58: 2016/02/23 22:03:54
- 59: 2016/02/23 23:18:30
- 60: 2016/02/23 23:27:38
- 61: 2016/02/23 23:41:35
- 62: 2016/02/23 23:55:03
- 63: 2016/02/24 02:05:23
- 64: 2016/02/24 04:20:24
- 65: 2016/02/24 05:36:57
- 66: 2016/02/24 06:24:01
- 67: 2016/02/24 13:35:18
- 68: 2016/02/24 15:13:57
- 69: 2016/02/24 16:09:44
- 70: 2016/02/25 08:18:44
- 71: 2016/02/25 21:16:32
- 72: 2016/02/27 10:53:54
- 73: 2017/07/01 08:55:43
- 74: 2018/02/17 06:28:32
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事