凄くキツくて年収600万とまあまあな大変さで年収350万か悩んでる
- 2016.04.22
-
17
1 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:05:25.69 ID:YRoiUADx0.net
ハロワ行くとこの2択が多い気がするけどどっちがええ?
ちな600万の方は土日も職場行くか次の仕事の調べ物で潰れる
3 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:06:01.84 ID:Dgfzl1sMa.netちな600万の方は土日も職場行くか次の仕事の調べ物で潰れる
金欲しいかほしくないか
4 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:06:22.03 ID:u9rwkjSg0.netどっちがいいとかじゃなくて後者選ばないと死ぬだろ
6 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:06:22.62 ID:Nn7Pe+0Q0.net自由ないのは辛いで
|
Pickup!
7 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:06:31.41 ID:RJH4KFSua.net
土日使えないってなんのために働くんや
10 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:07:04.48 ID:YRoiUADx0.net>>7
やりがいって奴やろ多分
9 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:06:45.23 ID:4OmX8w9S0.netやりがいって奴やろ多分
超楽で200万
13 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:07:56.05 ID:gVeGNSQt0.net現実は300以下でドブラックばかり
17 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:08:37.53 ID:y6Nsg5dqd.net>>13
正解
14 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:08:14.64 ID:GZwGmMuk0.net正解
土日祝年末年始休み
夏季休暇5日くれるなら働くンゴ
23 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:09:45.89 ID:9M/C56CJM.net夏季休暇5日くれるなら働くンゴ
>>14
普通やんか
16 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:08:25.80 ID:7KSsTmyJa.net普通やんか
まあまあ大変で年収600万のワイ、高みの見物
ちな26歳
18 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:08:38.54 ID:XIs6Ibf80.netちな26歳
430万でそんなに忙しくないワイ登場
19 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:09:02.05 ID:Vq80/wel0.netハロワにそんなんあるわけないだろ
20 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:09:22.91 ID:N2gCBNOL0.net何もしなくても年間2000万くらい寄越せや
21 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:09:26.47 ID:gVeGNSQt0.net安ければ楽ってのは嘘
基本的にサビ残させてるだけ
22 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:09:34.20 ID:0qT067M30.net基本的にサビ残させてるだけ
超絶楽で500万
公務員最高です
24 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:10:09.94 ID:YRoiUADx0.net公務員最高です
>>22
ワイの後輩は毎日9時過ぎまで頑張ってるンゴねぇ
31 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:11:33.39 ID:gqvnwYPa0.netワイの後輩は毎日9時過ぎまで頑張ってるンゴねぇ
>>22
今も楽なんか
36 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:12:48.69 ID:3GsF1N8Ka.net今も楽なんか
>>31
アンチの戯れ言やで
45 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:15:24.85 ID:gqvnwYPa0.netアンチの戯れ言やで
>>36
あっても少数派やろな
25 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:10:24.86 ID:yvcA+mq+0.netあっても少数派やろな
部活ありの正規教師か臨時教師かいう感じやな
26 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:10:34.92 ID:EX71jiKSd.net労働条件と給料は比例する
27 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:10:37.75 ID:gqvnwYPa0.net結婚しないなら後者で十分やで
仕事しながら漫画練習してデビューするンゴ
29 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:11:21.37 ID:3hViuxQ5d.net仕事しながら漫画練習してデビューするンゴ
ワイ、年間2000時間残業で860万
毎朝4時起き
35 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:12:11.21 ID:sCFdupm/0.net毎朝4時起き
凄くきつくて年収200万が沢山いるのが悲しいンゴねぇ
37 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:12:50.14 ID:Tc7X78JU0.netどっちも最高やん
41 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:13:52.61 ID:mEPCbMNu0.netワイ死ぬほどキツくて1000万
43 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:14:09.92 ID:m16Wx4jO0.net年収600てどんな世界や?
ps4迷わずポチれる?
44 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:14:51.77 ID:YRoiUADx0.netps4迷わずポチれる?
>>43
息子2人を年間100万の大学に入れられるで
54 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:17:52.50 ID:9osrp7h/d.net息子2人を年間100万の大学に入れられるで
>>43
そんなん衝動買いやで
月15万ぐらい使っても余裕
ちな25一人暮らし
53 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:17:47.03 ID:NqcHOP0A0.netそんなん衝動買いやで
月15万ぐらい使っても余裕
ちな25一人暮らし
楽して600万やろ
きつかったら800でも1000でも行きたいやん
55 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:18:22.48 ID:90aoL7HP0.netきつかったら800でも1000でも行きたいやん
ワイ前者、辞めたい
40 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:13:50.36 ID:ika6PfKw0.net年収800万トッモ「年収400万でいいから17時帰りたいわ」
年収400万ワイ「毎日22時帰りでもええから800万欲しいわ」
隣の草は青い
年収400万ワイ「毎日22時帰りでもええから800万欲しいわ」
隣の草は青い
17 コメント
- 1: 2016/04/22 00:38:23
- 2: 2016/04/22 00:45:44
- 3: 2016/04/22 01:07:37
- 4: 2016/04/22 01:11:48
- 5: 2016/04/22 01:26:01
- 6: 2016/04/22 02:00:16
- 7: 2016/04/22 02:36:10
- 8: 2016/04/22 02:45:53
- 9: 2016/04/22 03:47:33
- 10: 2016/04/22 05:19:27
- 11: 2016/04/22 05:31:47
- 12: 2016/04/22 06:20:04
- 13: 2016/04/22 06:35:04
- 14: 2016/04/22 06:38:39
- 15: 2016/04/22 08:59:47
- 16: 2016/04/22 11:47:39
- 17: 2016/04/22 11:48:08
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事